カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

今週の目玉商品
アウトレット
Vertigo
RTL-F/cota4RT/4RIDE
RTL-R/cota315R
Evo-2T/4T
Rev3/Techno
TXT-PRO
TXT-ランドネ
TXT以前
TYS125Fシリーズ
TY125/TY Classic・Adventure
TRRS
SCORPA
SY250F/R
SHERCO
EM
OSSA
JTG
その他(旧車)
HONDAトレール・エンデューロ(XR230 SL230 CRF250)
YAMAHAトレール・エンデューロ(セロー・トリッカー・TTR125)
MX/エンデューロ
OSET
バイクトライアル

カーボンパーツ(&プロテクタ)
レバー
グリップ&グリップエンド
フロントフォークシール
スロットルホルダー
ステップ
エアークリーナー
プラグ
キャブレター&関連パーツ
チェーン
F/Rホイール・スプロケ
サイドスタンド
ブレーキ/ブレーキPAD
クラッチ関係
マスターシリンダー&キャリパー
ツートラパーツ
その他共通パーツ
軽量化パーツ
各種ボルト・ナット
サスペンション
デカール

パドック用品
JIT SIE
S3
チームグッズ

GASGAS純正部品


新着順(最新の商品はこちら)
価格順(値段調整にお使いください)

名前

三谷英明

メモ

タイヤ・ブーツが安い!  皆様よろしくお願いします。


店長日記はこちら

サイトマップ
トライアルパーツ・用品買い取りサービス
携帯メールでご注文の皆様へのお願い。
トライアル百科・小川友幸のイチからの二度ぶかし
販売価格

1,886円(税込2,075円)

購入数


トライアル百科・小川友幸のイチからの二度ぶかし

岩や丸太などの段差、いわゆるステアケースを越えるのに、トライアルの先生たちが最初に教えてくれるのが二度ぶかしテクニック。岩を越えるなら二度ぶか し。でも、ちゃーんと一から教えてもらえる機会ってあまりないのではないでしょうか。小川友幸先生のイチからの二度ぶかし講座をどうぞ!

二度ぶかしの二度は、アクセルを二度開けることから名づけられています。一度目のアクセルはフロントタイヤを持ち上げるために、二度目のアクセルはフロン トタイヤを岩にあてた(あるいは乗せた)状態から岩の上に乗るために。排気音を聞いていると、ブッ・ブォッと聞こえます。この音から、二度ぶかしという ネーミングになりました。この技をマスターするには、確実なフロントアップができている必要があります。フロントタイヤをしっかり上げられること。そして そのフロントアップが、コントロールできること。今回の講座では、フロントアップができるようになっているという前提で話が進めています。
ステアケースの基本テクニック、基礎的な「二度ぶかし」から現代トライアルに不可欠な「NEW二度ぶかし」へ。さぁ、しっかり教えてもらいましょう。


<内容>
◎フロントタイヤを適切な位置に当てる
一回目のアクセル→フロントを段差の上へ
二回目のアクセル→ステアの上へあがる
◎前後サスがフルボトムする位置を自ら作り出す
◎フロントタイヤが当たる時のフォーム
◎アクセル操作だけで二度ぶかしの練習
◎体の動かし方
◎アクセルワークと体の動きをぴったり合わせる
◎クラッチを使った二度ぶかし
体の動き/ボティアクション
◎角のある段差を越える
◎NEW二度ぶかし
山なりにフロントタイヤが移動するクラシック型
すくい上げるようにフロントタイヤが上がる現代型
◎NEW二度ぶかしの有効性
グリップが悪ければNEW二度ぶかし
ひとつめふたつめに空間が開いている時もNEW二度ぶかし
◎方法を確認しながら、自分の引き出しを持とう


Check

この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける